キャベツとブロッコリーの苗を植えました。 |
2021年02月25日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日の朝、雨を見越して、庭の畑にキャベツとブロッコリーの苗を植えました。
夜が明ける時刻が少し早くなってきたので、ちょっとした畑仕事ができるようになりました、

昨年は、ヨトウムシ(夜盗虫)に葉っぱを食べられたので、駆除の方法をネットで調べました。

土にオルトラン粒剤を撒く方法もありますが、野菜に吸収されるため、カップに米ぬかとオルトランを入れて、土の表面に埋め込むこととしました。
ヨトウムシに好物の米ぬかを食べさせて駆除する方法です。

最後に、寒冷紗をかけて終了です。
春の訪れを感じる毎日ですが、スギ花粉の飛散がピークをむかえ、花粉症に悩まされています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日の朝、雨を見越して、庭の畑にキャベツとブロッコリーの苗を植えました。
夜が明ける時刻が少し早くなってきたので、ちょっとした畑仕事ができるようになりました、

昨年は、ヨトウムシ(夜盗虫)に葉っぱを食べられたので、駆除の方法をネットで調べました。

土にオルトラン粒剤を撒く方法もありますが、野菜に吸収されるため、カップに米ぬかとオルトランを入れて、土の表面に埋め込むこととしました。
ヨトウムシに好物の米ぬかを食べさせて駆除する方法です。

最後に、寒冷紗をかけて終了です。
春の訪れを感じる毎日ですが、スギ花粉の飛散がピークをむかえ、花粉症に悩まされています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら