庭の畑のブロッコリーを初収穫 |
2024年04月30日 |
庭の薔薇が咲き始めました。 |
2024年04月29日 |
県政市政報告会in南部、沖代校区を開催しました。 |
2024年04月28日 |
宮崎県高千穂町、椎葉村を一人旅 |
2024年04月27日 |
角木・新大塚仮設ポンプが設置されました。 |
2024年04月26日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
今年も浸水防止対策として、角木・新大塚仮設ポンプ(総排水量1.6㎥/秒)が設置されました。

配水管は常設ですが、毎年4月から10月までの間、自家発電機3台と水中ポンプ12台が取り付けられます。

現在、R8年度完成に向けて角木雨水ポンプ場整備事業(総事業費42億円、総排水量9㎥/秒)が進められています。

今年もこの仮設ポンプと終末処理場のポンプで対応できる程度の降雨でありますようにと願っています。
今年も浸水防止対策として、角木・新大塚仮設ポンプ(総排水量1.6㎥/秒)が設置されました。

配水管は常設ですが、毎年4月から10月までの間、自家発電機3台と水中ポンプ12台が取り付けられます。

現在、R8年度完成に向けて角木雨水ポンプ場整備事業(総事業費42億円、総排水量9㎥/秒)が進められています。

今年もこの仮設ポンプと終末処理場のポンプで対応できる程度の降雨でありますようにと願っています。
大輪の牡丹の花が咲きました。 |
2024年04月25日 |
西谷農村公園施設リニューアルオープンお披露目会に出席 |
2024年04月24日 |
産業道路の豊前建具交差点で交通指導 |
2024年04月23日 |
地域総出の水路清掃活動! |
2024年04月22日 |
北部校区なぎさサロンの総会を開催しました。 |
2024年04月21日 |
夏野菜の苗を植えました。 |
2024年04月20日 |
遅ればせながら孫の誕生記念樹を植えました。 |
2024年04月19日 |
中津市の「資源ごみ等」の収集状況(3月分) |
2024年04月18日 |
庭の畑の玉ネギを初収穫しました。 |
2024年04月17日 |
狭あい道路を考えるセミナーに出席しました。 |
2024年04月16日 |
庭の畑に野菜の種を蒔きました。 |
2024年04月15日 |
ネモフィラフェスティバルに参加しました。 |
2024年04月14日 |
新しい牡丹の花が満開を迎えました。 |
2024年04月13日 |
北部小学校の入学式に出席 |
2024年04月12日 |
5年ぶりに城北中学校の入学式に出席 |
2024年04月11日 |