県政市政報告会を開催しました。 |
2025年04月20日 |
まちづくり通信第57号を地元に配付 |
2025年04月16日 |
令和7年3月議会の概要をまとめました。 |
2025年04月03日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、議会が終わって作成してきた3月議会の概要が出来上がりました。

3月議会は、2月25日から3月25日の29日間開催され、令和7年度一般会計予算等の予算議案17件、条例議案22件、その他議案1件、人事案件4件、報告案件3件、請願1件、決議1件の計49件が上程され、全ての議案等を原案どおり可決しました。


議会決議として、「カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづくりを目指す決議」を全会一致で採択しました。
この決議は、「カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづくり」を宣言し、そのまちづくりを実行するため、カスハラの実態調査を行うとともに、カスハラの通報、相談窓口の設置やカスハラ行為の確認・認定を行う対策委員会の設置、制裁措置などを盛り込んだ「カスタマーハラスメント防止条例」を制定することを強く求めるものです。
「3月議会の概要」をクリックすると全編がご覧いただけます。
昨日、議会が終わって作成してきた3月議会の概要が出来上がりました。
3月議会は、2月25日から3月25日の29日間開催され、令和7年度一般会計予算等の予算議案17件、条例議案22件、その他議案1件、人事案件4件、報告案件3件、請願1件、決議1件の計49件が上程され、全ての議案等を原案どおり可決しました。
議会決議として、「カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづくりを目指す決議」を全会一致で採択しました。
この決議は、「カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづくり」を宣言し、そのまちづくりを実行するため、カスハラの実態調査を行うとともに、カスハラの通報、相談窓口の設置やカスハラ行為の確認・認定を行う対策委員会の設置、制裁措置などを盛り込んだ「カスタマーハラスメント防止条例」を制定することを強く求めるものです。
「3月議会の概要」をクリックすると全編がご覧いただけます。
まちづくり通信第57号が出来上がりました。 |
2025年04月01日 |
令和7年第1回定例会(3月議会)が閉会 |
2025年03月26日 |
「議員定数等を考える市民との意見交換会」を開催 |
2025年03月01日 |
令和7年第1回定例会(3月議会)が開会しました。 |
2025年02月26日 |
県政市政報告会を開催します。【2月1日】 |
2025年01月17日 |
まちづくり通信第56号を地元のご家庭に配付 |
2025年01月09日 |
まちづくり通信第56号が出来上がりました。 |
2024年12月30日 |
12月議会の概要をまとめました。 |
2024年12月28日 |
12月議会一般質問の議事録を作成しました。 |
2024年12月07日 |
令和6年12月議会の一般質問に登壇 |
2024年12月03日 |
12月議会一般質問の配付資料 |
2024年11月29日 |
令和6年12月定例議会が開会 |
2024年11月26日 |
12月議会の一般質問を通告しました。 |
2024年11月12日 |
議会運営委員会の行政視察報告書を作成しました。 |
2024年11月11日 |
茂原市議会の議員さん方が「からあげ観光」の行政視察 |
2024年11月02日 |
産業建設消防委員会の行政視察報告書を作成しました。 |
2024年10月29日 |