プロフィール
大塚 正俊
大塚 正俊
オフィシャルサイト
支援サイト
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人

チューリップとパンジーを植えました。

2024年11月30日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、豊田小学校6年生と一緒にまちなみ歴史探検で城下町を探索しました。今年一番の冷え込みでしたが、なかはくや中津城、福澤旧居等を巡りました。

さて、学校帰りに孫が遊びに来たので、プランターにチューリップの球根とパンジーの花を植えました。



チューリップはフリンジ咲きの淡いピンクの球根を選びました。

チューリップが咲くまで、プランターが寂しいので、パンジーを植え付けました。



プランターは孫の家に運んで、水やりを頼みました。

来年4月に、きれいな花を咲かせてくれることを期待しています。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

12月議会一般質問の配付資料

2024年11月29日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『12月議会一般質問の配付資料』



Posted by 大塚 正俊 at 06:03
Comments(0) 議会活動

畑のレタスがいまごろ結球

2024年11月28日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『畑のレタスがいまごろ結球』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

孫と一緒にクリスマスツリーを飾りました。

2024年11月27日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『孫と一緒にクリスマスツリーを飾りました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

令和6年12月定例議会が開会

2024年11月26日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『令和6年12月定例議会が開会』




Posted by 大塚 正俊 at 05:27
Comments(0) 議会活動

孫と一緒に里芋を収穫しました。

2024年11月25日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『孫と一緒に里芋を収穫しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

空き家セミナーに参加しました。

2024年11月24日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『空き家セミナーに参加しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) まちづくり

育苗ポットのスナップエンドウが大きくなってきました。

2024年11月23日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『育苗ポットのスナップエンドウが大きくなってきました。』




Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

秋野菜の芽が出揃いました。

2024年11月22日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『秋野菜の芽が出揃いました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

中津市の「資源ごみ等」の収集状況(10月分)

2024年11月21日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

中津市の「ごみ収集(路上収集)」の10月分がホームページに公表されたので、市のデータをグラフにしてみました。



9月との比較では、燃やすごみと資源プラ、古布が増加し、燃えないごみとペットボトル、古紙、びん・缶が減少しています。

令和2年より燃やすごみの減量が続いていましたが、昨年12月からはほぼ前年と同量となり心配していました。

6月からは減量傾向となっていましたが、10月に前年を超えたのが気になります。



月ごとではごみ減量の効果分析が難しいため、長期的なスパンで見るために新たにグラフを作成しました。

令和3年7月からの推移を見ると着実に減少していることが一次近似直線で分かります。



資源プラの回収量は、2か月連続で増加しています。収集回数が月によって違うので、長期的に推移を見守る必要があります。

ごみ減量のためには、市民の環境意識の向上により資源ごみの分別に取り組む市民を増やしていくことが必要と考えます。

混ぜれば「ごみ」、しっかり分ければ「資源ごみ」として回収されリサイクル(資源化)されます。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 環境問題

庭の畑のニンジンを間引きました。

2024年11月20日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

一昨日、12月議会に上程される議案がタブレットに届き、条例案や補正予算等の内容を精査しています。新学校給食調理場に関する補正予算や用地取得の契約議決などの予算が計上されており、一般質問の内容を一部修正しました。

さて、庭の畑のニンジンを間引きました。

10月6日に種を蒔いて、40日が過ぎました。

種を蒔く時期が遅くなったので心配でしたが、暖かい日が続いたので間に合ったようです。



種を3から4mm離してスジまきしたつもりですが、こんなに密に生えてしまいました。

老眼鏡をかけずに蒔いたので、たくさん蒔きすぎたようです。



1回目は、2cm間隔になるように間引きますが、オンブバッタが葉っぱを食べているので、1cm程度にしました。

間引いた葉っぱは、サラダにして頂きました。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

庭の畑にサラダソラマメなどの苗を植えました。

2024年11月19日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、我が母校の北部小学校創立120周年記念式典に出席しました。父や子供たちも卒業生で、現在は1年生の孫が在籍しています。

早朝、庭の畑にサラダソラマメ、ジャンボソラマメ、キャベツの苗を植え、ハツカダイコンの種も蒔きました。



畝が残っていたので、思案の結果、この野菜が採用されました。

キャベツは、10月に苗を植えましたが、虫に葉っぱを食べられて元気がないので追加で植えました。



紅白ダイコンは、濃桃赤色と白色のツートンカラーで、紡錘形をしたハツカダイコンの品種です。初めて植えてみましたが、サラダや一夜漬けにしてみようと思います。



サラダソラマメは、初挑戦の野菜ですが、生のままでも美味しいとのことで植えてみました。

寒くなってきたので、害虫の被害がなくなることを願っています。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

「米山町内会防災教室」に講師として参加!

2024年11月18日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『「米山町内会防災教室」に講師として参加!』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 防災

北部校区なぎさサロンを開催しました。

2024年11月17日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『北部校区なぎさサロンを開催しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 地域福祉

猿飛千壺峡の紅葉が見ごろに!

2024年11月16日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『猿飛千壺峡の紅葉が見ごろに!』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 地域振興

玉ネギの苗を植え付けました。

2024年11月15日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『玉ネギの苗を植え付けました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:57
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

ジャンボピーマン、パプリカを収穫しました。

2024年11月14日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『ジャンボピーマン、パプリカを収穫しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

小楠小6年生とまちなみ歴史探検

2024年11月13日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『小楠小6年生とまちなみ歴史探検』





Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) まちづくり

12月議会の一般質問を通告しました。

2024年11月12日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『12月議会の一般質問を通告しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 議会活動

議会運営委員会の行政視察報告書を作成しました。

2024年11月11日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『議会運営委員会の行政視察報告書を作成しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 議会活動

ページの上へ▲
<< 前ページ |  ブログトップ
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
日記・コラム・つぶやき (1467)
旅行・地域 (23)
文化・芸術 (61)
趣味 (3)
県体 (0)
スポーツ (65)
まちづくり (282)
地元 (239)
反戦・平和 (15)
議会活動 (553)
地域振興 (488)
教育 (130)
反原発 (6)
映画・テレビ (0)
地域福祉 (126)
同窓会 (3)
環境問題 (165)
防災 (209)
選挙 (33)
選挙 (9)
子育て (56)
子育て (0)
行財政改革 (5)
農業 (19)
コロナ (78)
最近の記事
新大塚町内運動会を開催しました。 (5/19)
なぎさサロンでバルーンアート (5/18)
「吉田ただとも」さんによる政治学習会 (5/17)
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。 (5/16)
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。 (5/15)
トマトとナスに支柱を立てました。 (5/14)
農家民泊みどりさん家の田植え体験(2日目) (5/13)
母の日のプレゼントに庭のバラで花束 (5/12)
農家民泊「みどりさん家」で田植え体験 (5/11)
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。 (5/10)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2011年12月
2011年07月
最近のコメント
Eugenecoura / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
nbaldZorge / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
buy institute diploma goznak / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Slotpark-spoky / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Tommyabili / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
Copyright(C)2025 大塚正俊のブログ All Rights Reserved.