プロフィール
大塚 正俊
大塚 正俊
オフィシャルサイト
支援サイト
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人

「おかこい山」の改修工事

2014年07月29日


 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 新魚町の自性寺西側にある「おかこい山」の改修工事が進んでいます。

 

 当時の姿を復元するため自然石による石積みが行われています。

 

 この「おかこい山」は、外堀の城内側に城下の守りをより強化するため、堀を掘った土を盛った土塁です。

 

 城下を囲む総構えの土塁が残る城下町は、九州では中津城が唯一であり、大変貴重な遺構です。 

Posted by 大塚 正俊 at 04:00
Comments(0) まちづくり

中津祗園はじまる!

2014年07月25日


 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 夏を告げる中津祗園が始まりました。

 

 朝から蒸し暑い一日でした。
 僕は、諸町の山車を曳いています。

 

 南部まちなみ交流館では、中津祇園の飾りつけも行われています。

 

 今日は、「引き出し」で、午前9時より町内踊り、午後8時より花火大会が開催されます。

 昨日よりも暑い一日となりそうです。
 熱中症には、十分お気を付け下さい。


Posted by 大塚 正俊 at 04:43
Comments(0) まちづくり

北部校区なぎさサロンを開催!

2014年07月20日


 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 昨日、北部校区なぎさサロンが開催されました。

 市役所の永尾保健師さんによる介護予防のお話で自立支援について学びました。

 

 元気アップ体操で、体を動かしました。

 

 お楽しみのランチは、これ!

 

 午後から輪投げ大会で盛り上がりました。

 

 来月はお盆があるので、8月9日(土)午前10時30分から開催します。

Posted by 大塚 正俊 at 07:42
Comments(0) 地域振興

道の駅「なかつ」の飲食店舗

2014年07月18日

 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 8月末オープンに向けて工事の進む道の駅「なかつ」の飲食店舗の調査に行ってきました。

 

 鱧料理や本耶馬溪そば、からあげ、スイーツ等を販売予定で、約100席の椅子を用意しています。
 
 農産物直売所で売れ残った野菜のリユースも計画しています。

 大きな窓から、八面山の全景を見ることができます。

 

 今、直売所では、「三光桃」が販売されていて、1つ購入して帰りました。

 

 現地調査の後、駐車場やトイレの不足、品揃えの充実等の課題の早期解決に向けて、JA大分、道の駅、市と協議を行いました。

Posted by 大塚 正俊 at 05:28
Comments(0) 議会活動

南部まちなみ交流館開館式

2014年07月05日


 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 昨日、諸町に完成した、南部まちなみ交流館の開館式に参加しました。

 

 

 この建物は、築200年の市指定文化財で、会議室としても利用できます。

 

 床の間には、地元の方がきれいな花を飾っていただきました。

 

 この交流館の整備は、私が市のまちづくり推進室に在籍していた時から構想をねったものですが、完成まで4年の歳月がかかりました。
 

Posted by 大塚 正俊 at 06:47
Comments(0) まちづくり

長者屋敷官衙遺跡調査

2014年07月02日


 おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

 昨日、市議会の文教経済委員会で、永添の長者屋敷官衙遺跡の現地調査に行ってきました。

 

 長者屋敷官衙遺跡は、奈良時代の下毛郡役所の正倉(しょうそう)で、下毛郡全体から税として集めたお米を収蔵していた米倉跡の遺跡です。



バケツをひっくり返しているのは、柱の位置を示しています。

 

 現地調査には、この麦わら帽子が最高です。

Posted by 大塚 正俊 at 05:56
Comments(0) 議会活動

ページの上へ▲
ブログトップ
< 2014年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
日記・コラム・つぶやき (1467)
旅行・地域 (23)
文化・芸術 (61)
趣味 (3)
県体 (0)
スポーツ (65)
まちづくり (282)
地元 (239)
反戦・平和 (15)
議会活動 (553)
地域振興 (488)
教育 (130)
反原発 (6)
映画・テレビ (0)
地域福祉 (126)
同窓会 (3)
環境問題 (165)
防災 (209)
選挙 (33)
選挙 (9)
子育て (56)
子育て (0)
行財政改革 (5)
農業 (19)
コロナ (78)
最近の記事
新大塚町内運動会を開催しました。 (5/19)
なぎさサロンでバルーンアート (5/18)
「吉田ただとも」さんによる政治学習会 (5/17)
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。 (5/16)
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。 (5/15)
トマトとナスに支柱を立てました。 (5/14)
農家民泊みどりさん家の田植え体験(2日目) (5/13)
母の日のプレゼントに庭のバラで花束 (5/12)
農家民泊「みどりさん家」で田植え体験 (5/11)
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。 (5/10)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2011年12月
2011年07月
最近のコメント
Eugenecoura / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
nbaldZorge / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
buy institute diploma goznak / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Slotpark-spoky / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Tommyabili / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
Copyright(C)2025 大塚正俊のブログ All Rights Reserved.