7月豪雨災害復旧費を含む令和5年度一般会計補正予算を可決 |
2023年09月30日 |
中津市の新型コロナの感染状況 |
2023年09月29日 |
豪雨災害からの早期復旧支援、復興支援を求める決議(案) |
2023年09月28日 |
柿がたわわに実っています。 |
2023年09月27日 |
彼岸花の開花が遅れています。 |
2023年09月26日 |
「しもげ大軽トラ市」に出店しました。 |
2023年09月25日 |
ヘンテコなナスが生っています。 |
2023年09月24日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
ようやく、朝晩が涼しくなってきました。昨日は、お彼岸の墓参りに行ってきました。
さて、庭の畑の秋ナスの最盛期が続いています。

1週間前に追肥をしたおかげで元気を取り戻し、立派なナスが収穫できました。
毎朝、5本程度収穫できるので食べきれません。
たまに、ヘンテコなナスの実が生ることがあります。

このナスは、根元から2本に分かれています。
原因は良く分かりませんが、これも家庭菜園の楽しみの一つです。
ようやく、朝晩が涼しくなってきました。昨日は、お彼岸の墓参りに行ってきました。
さて、庭の畑の秋ナスの最盛期が続いています。

1週間前に追肥をしたおかげで元気を取り戻し、立派なナスが収穫できました。
毎朝、5本程度収穫できるので食べきれません。
たまに、ヘンテコなナスの実が生ることがあります。

このナスは、根元から2本に分かれています。
原因は良く分かりませんが、これも家庭菜園の楽しみの一つです。
農地等災害復旧工事について「農業者の負担軽減を求める附帯決議」を採択 |
2023年09月23日 |
中津市の新型コロナの感染状況 |
2023年09月22日 |
地域おこし協力隊・移住支援なかつの皆さん方と意見交換 |
2023年09月21日 |
庭の畑にキャベツ等の苗を植えました。 |
2023年09月20日 |
孫と一緒にジャガイモを植えました。 |
2023年09月19日 |
新大塚町「長寿をともに祝う会」を開催! |
2023年09月18日 |
庭の畑のカボチャを収穫しました。 |
2023年09月17日 |
秋バラが見頃を迎えました。 |
2023年09月16日 |
中津市の新型コロナ感染者数が急増! |
2023年09月15日 |
大雨でトイレが逆流! |
2023年09月14日 |
小祝ポンプ場の排水機能の強化を実施 |
2023年09月13日 |
蛎瀬川が泣いています! |
2023年09月12日 |
県民体育大会の議員リレーで8位入賞 |
2023年09月11日 |