ジャガイモはまだまだのようです! |
2021年05月18日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日の夕方、庭の畑のジャガイモをほじくってみました。

2月23日に孫と一緒に植えた「キタアカリ」です。
葉っぱが少し枯れ始めていますが、まだ卵サイズしかありません。

葉っぱの柔らかい部分をかじられていますが、鳥か虫か分かりません。

「芽かき」した茎を植えたら、こんなに大きく育ちました。
ネットに出ていた「かいた芽を植えておくと、ジャガイモができます。」の実践です。
梅雨入りが1か月近く早いので、ジャガイモが大きくなる前に腐りはしないかと心配しています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日の夕方、庭の畑のジャガイモをほじくってみました。

2月23日に孫と一緒に植えた「キタアカリ」です。
葉っぱが少し枯れ始めていますが、まだ卵サイズしかありません。

葉っぱの柔らかい部分をかじられていますが、鳥か虫か分かりません。

「芽かき」した茎を植えたら、こんなに大きく育ちました。
ネットに出ていた「かいた芽を植えておくと、ジャガイモができます。」の実践です。
梅雨入りが1か月近く早いので、ジャガイモが大きくなる前に腐りはしないかと心配しています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら