災害は忘れる暇なくやってくる! |
2020年07月12日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
記録的な大雨で、日本全国で大きな被害が発生しています。
お亡くなりになられた方々にお悔み申し上げます。また、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復興ができますことを願っています。
地元東蛎瀬町の方から、「大雨で農業用水路の水位が上昇して、転落等の危険がある」との苦情を頂きました。

先日の雨で、道路の高さまで水位が上昇したそうです。水路の深さは1.8mにもなります。
早速、自治委員さんと相談して、転落防止柵等の設置の要望書を市へ提出しました。

毎年激しい雨が降るので、早急な対応を求めました。
今でも、アナウンサーが「線状降水帯の発生で、今までに経験したことのない記録的な大雨が降っています。」とよく言いますが、平成24年7月九州北部豪雨以降、日本全国で線状降水帯による豪雨が続いています。
「今までに経験したことのない大雨」ではなく、「いつもの大雨がまたやってくる」という意識をもって、避難行動を早めにとりましょう。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
記録的な大雨で、日本全国で大きな被害が発生しています。
お亡くなりになられた方々にお悔み申し上げます。また、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復興ができますことを願っています。
地元東蛎瀬町の方から、「大雨で農業用水路の水位が上昇して、転落等の危険がある」との苦情を頂きました。

先日の雨で、道路の高さまで水位が上昇したそうです。水路の深さは1.8mにもなります。
早速、自治委員さんと相談して、転落防止柵等の設置の要望書を市へ提出しました。

毎年激しい雨が降るので、早急な対応を求めました。
今でも、アナウンサーが「線状降水帯の発生で、今までに経験したことのない記録的な大雨が降っています。」とよく言いますが、平成24年7月九州北部豪雨以降、日本全国で線状降水帯による豪雨が続いています。
「今までに経験したことのない大雨」ではなく、「いつもの大雨がまたやってくる」という意識をもって、避難行動を早めにとりましょう。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら