野良猫のために154,000円! |
2020年07月11日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
自宅にある「稲屋(いなや)」のシャッターの内側に、サッシを取り付けました。
一般的には倉庫ですが、子どもの頃から稲屋と呼んでいます。

朝、シャッターを開けてから、猫が入らないようにネットを掛けていましたが、いつの間にか侵入していました。
歳を取ると、毎回シャッターを開け閉めするのは大変です。

家には、4匹の野良猫が遊びに来て、稲屋で糞やおしっこをしたり、子どもを産んだりしたこともあります。
昨年は、ダニが発生して、大変な目に遭いました。
工事代金は、154,000円
野良猫のために、こんな大金を払うなんて、馬鹿らしくてたまりません。
とは言っても、猫を捕獲して遺棄したり、叩いたりすると動物の愛護及び管理に関する法律に基づき罰せられます。
議員立法でこの法律は成立したそうですが、野良猫のことも考慮して法律を作って頂きたいものです。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
自宅にある「稲屋(いなや)」のシャッターの内側に、サッシを取り付けました。
一般的には倉庫ですが、子どもの頃から稲屋と呼んでいます。

朝、シャッターを開けてから、猫が入らないようにネットを掛けていましたが、いつの間にか侵入していました。
歳を取ると、毎回シャッターを開け閉めするのは大変です。

家には、4匹の野良猫が遊びに来て、稲屋で糞やおしっこをしたり、子どもを産んだりしたこともあります。
昨年は、ダニが発生して、大変な目に遭いました。
工事代金は、154,000円
野良猫のために、こんな大金を払うなんて、馬鹿らしくてたまりません。
とは言っても、猫を捕獲して遺棄したり、叩いたりすると動物の愛護及び管理に関する法律に基づき罰せられます。
議員立法でこの法律は成立したそうですが、野良猫のことも考慮して法律を作って頂きたいものです。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら