雨に泣かされたミヤマキリシマ登山 |
2020年06月10日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、お休みをいただいて、同級生とくじゅう連山のミヤマキリシマを観に行きました。

吉部登山口を出発したときは晴れていましたが、坊ガツル~大戸越(うとんごし)まで来て雲が出て、雨が降り出しました。

山頂は雲で覆われ、「平治岳(ひいじだけ)」の満開のミヤマキリシマは観れませんでした。

昨年も雨で登れなかった「平治岳」の登山ですが、今年も雨に泣かされました。
天気予報では、午前中までは天気が良いはずだったのですが、僕が雨を連れてきてしまったようです。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日、お休みをいただいて、同級生とくじゅう連山のミヤマキリシマを観に行きました。

吉部登山口を出発したときは晴れていましたが、坊ガツル~大戸越(うとんごし)まで来て雲が出て、雨が降り出しました。

山頂は雲で覆われ、「平治岳(ひいじだけ)」の満開のミヤマキリシマは観れませんでした。

昨年も雨で登れなかった「平治岳」の登山ですが、今年も雨に泣かされました。
天気予報では、午前中までは天気が良いはずだったのですが、僕が雨を連れてきてしまったようです。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら