小玉スイカを初収穫! |
2021年07月28日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日も一日暑かったですね。
2回目のコロナワクチンを打って微熱が出たので、家でまったり過ごしました。
孫と一緒に、庭の畑のスイカを2個収穫しました。

5月26日に前を植えて、約2か月で収穫できました。
皮が薄く、甘いスイカに仕上がっています。

冷蔵庫に入れても場所を取らないように、小玉スイカを植えました。
黄色1本と赤色2本の苗を植えましたが、ツルが好き勝手に伸びたので、どの玉が黄色か分かりません。

初めて人工授粉をしてから30日を過ぎたので、大きなものからぼちぼち収穫していきたいと思います。
ちなみに、スイカは孫の大好物で、昨日も食べて帰りました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日も一日暑かったですね。
2回目のコロナワクチンを打って微熱が出たので、家でまったり過ごしました。
孫と一緒に、庭の畑のスイカを2個収穫しました。

5月26日に前を植えて、約2か月で収穫できました。
皮が薄く、甘いスイカに仕上がっています。

冷蔵庫に入れても場所を取らないように、小玉スイカを植えました。
黄色1本と赤色2本の苗を植えましたが、ツルが好き勝手に伸びたので、どの玉が黄色か分かりません。

初めて人工授粉をしてから30日を過ぎたので、大きなものからぼちぼち収穫していきたいと思います。
ちなみに、スイカは孫の大好物で、昨日も食べて帰りました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら