台風10号に最大級の警戒が必要 |
2020年09月04日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
「過去最強クラス」とも予測される台風10号が発達しながら北上しています。

7日午前3時の予報では、中心気圧925hPa、中心付近の最大風速50m/s(最大瞬間風速70m/s)と非常に強い台風がやってきます。
特別警報級の勢力で、記録的な暴風や大雨、高潮、高波に警戒が必要です。
「室戸台風」以上とも予測される台風の接近を前に、危険から身を守るために、早めに台風への備えをしておきましょう。
①ハザードマップでお住まいの地域の危険度や避難経路の確認をしましょう。
②非常用持ち出し袋の確認をし、停電への備えもなさって下さい。
③物干し竿や植木鉢など飛ばされやすい物はしまいましょう。
④不要不急の外出を避けるために、食料や飲料の買い出しなどを済ませておいて下さい。
⑤台風の接近前にスマートフォンなどを充電しておくことも大切です。
⑥最新の台風情報に加え、自治体から出される避難情報もこまめにチェックするようにして下さい。

非常用持ち出し袋には、コロナ対策用の備品を忘れずに。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
「過去最強クラス」とも予測される台風10号が発達しながら北上しています。

7日午前3時の予報では、中心気圧925hPa、中心付近の最大風速50m/s(最大瞬間風速70m/s)と非常に強い台風がやってきます。
特別警報級の勢力で、記録的な暴風や大雨、高潮、高波に警戒が必要です。
「室戸台風」以上とも予測される台風の接近を前に、危険から身を守るために、早めに台風への備えをしておきましょう。
①ハザードマップでお住まいの地域の危険度や避難経路の確認をしましょう。
②非常用持ち出し袋の確認をし、停電への備えもなさって下さい。
③物干し竿や植木鉢など飛ばされやすい物はしまいましょう。
④不要不急の外出を避けるために、食料や飲料の買い出しなどを済ませておいて下さい。
⑤台風の接近前にスマートフォンなどを充電しておくことも大切です。
⑥最新の台風情報に加え、自治体から出される避難情報もこまめにチェックするようにして下さい。

非常用持ち出し袋には、コロナ対策用の備品を忘れずに。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら