混ぜればゴミ、分ければ資源! |
2020年05月12日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
今日は、2週間に1回の資源ごみの回収日です。新聞、雑誌、段ボール、雑紙、古布をゴミステーションに出しました。
ごみの分別とごみ出しは、早起きの僕の仕事です。

新型コロナウイルス感染の影響で、新聞が薄くなり、広告の量が激減しています。
2社の新聞を購読していますが、いろんなイベントや会議等の中止で、記事が少なくなっています。
新聞広告は、外出自粛に対するお店の協力のおかげと感謝しています。

古布は、妻が連休中に断捨離で処分したおかげで増えてしまいました。
最近、外出自粛の影響で、家の片づけやテイクアウト等で、ごみの量が増えてきているそうです。
改めて、「混ぜればゴミ、分ければ資源」を徹底した暮らしをしていきたいと思います。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
今日は、2週間に1回の資源ごみの回収日です。新聞、雑誌、段ボール、雑紙、古布をゴミステーションに出しました。
ごみの分別とごみ出しは、早起きの僕の仕事です。

新型コロナウイルス感染の影響で、新聞が薄くなり、広告の量が激減しています。
2社の新聞を購読していますが、いろんなイベントや会議等の中止で、記事が少なくなっています。
新聞広告は、外出自粛に対するお店の協力のおかげと感謝しています。

古布は、妻が連休中に断捨離で処分したおかげで増えてしまいました。
最近、外出自粛の影響で、家の片づけやテイクアウト等で、ごみの量が増えてきているそうです。
改めて、「混ぜればゴミ、分ければ資源」を徹底した暮らしをしていきたいと思います。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら