ホワイトクリスマスにコガネムシが! |
2020年05月07日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
庭に植えている薔薇(ホワイトクリスマス)の花が咲き始めました。

四季咲きの大輪で、色みはややアイボリーぎみの白で直径12cmぐらいになります。

薔薇の香り(ダマスク香)に、フルーツ香をプラスした強香品種です。
悩みの種は、香りに誘われてコガネムシがやってきて、花が食べられます。

すでに3匹やってきて、駆除しました。
今年は、根元にオルトラン粒剤を撒き、ランネート水和剤を散布しているので、少ないようです。
殺虫剤は環境に良くないので、コガネムシのやってくる香りの強い薔薇だけに、必要最小限の散布等を行っています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
庭に植えている薔薇(ホワイトクリスマス)の花が咲き始めました。

四季咲きの大輪で、色みはややアイボリーぎみの白で直径12cmぐらいになります。

薔薇の香り(ダマスク香)に、フルーツ香をプラスした強香品種です。
悩みの種は、香りに誘われてコガネムシがやってきて、花が食べられます。

すでに3匹やってきて、駆除しました。
今年は、根元にオルトラン粒剤を撒き、ランネート水和剤を散布しているので、少ないようです。
殺虫剤は環境に良くないので、コガネムシのやってくる香りの強い薔薇だけに、必要最小限の散布等を行っています。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら