ツルなしインゲンを初収穫! |
2020年07月23日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日の朝、庭の畑のツルなしインゲンを初収穫しました。
初物は早く取らないと茎が大きくならないので、少し小さめですが収穫しました。

6月1日に賞味期限切れの種を6ポット蒔いて、1ポットしか芽が出なかった、インゲンです。
24日に苗を植え付けて約1か月で収穫となりました。

可愛らしい白い花が咲き、その先に実がついてきます。細くて針のような実がだんだんと大きくなってきます。

奥の畝は、7月5日に植えた第2弾のツルなしエンドウです。だいぶ大きくなってきました。
インゲンにお礼肥やしをやって、今後の成長を祈願しました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日の朝、庭の畑のツルなしインゲンを初収穫しました。
初物は早く取らないと茎が大きくならないので、少し小さめですが収穫しました。

6月1日に賞味期限切れの種を6ポット蒔いて、1ポットしか芽が出なかった、インゲンです。
24日に苗を植え付けて約1か月で収穫となりました。

可愛らしい白い花が咲き、その先に実がついてきます。細くて針のような実がだんだんと大きくなってきます。

奥の畝は、7月5日に植えた第2弾のツルなしエンドウです。だいぶ大きくなってきました。
インゲンにお礼肥やしをやって、今後の成長を祈願しました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
「吉田ただとも」さんによる政治学習会
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。