水路改修の要望書を提出 |
2019年11月30日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、地元の農業用水路(兼雨水幹線)改修の要望書を市へ提出しました。

水路は、自然石をそのまま積み上げた野面積みの擁壁で、底部は素掘りの状態となっています。

長年の経年劣化により、石垣が孕み、石垣の底部が浸食されています。

このまま放置し、石垣が崩落すれば水稲の作付けが出来なくなり、豪雨の際には雨水排除が出来ず広範囲に浸水被害が発生することとなるため、早急な改修工事を要請しました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
昨日、地元の農業用水路(兼雨水幹線)改修の要望書を市へ提出しました。

水路は、自然石をそのまま積み上げた野面積みの擁壁で、底部は素掘りの状態となっています。

長年の経年劣化により、石垣が孕み、石垣の底部が浸食されています。

このまま放置し、石垣が崩落すれば水稲の作付けが出来なくなり、豪雨の際には雨水排除が出来ず広範囲に浸水被害が発生することとなるため、早急な改修工事を要請しました。
※大塚正俊オフィシャルサイトは、⇒ こちら
新大塚町内運動会を開催しました。
子ども神輿が町内を巡行しました。
地元役員と市長との意見交換会を開催
新大塚町自治会総会でご挨拶
蛎瀬川左岸の土手の花と草を片付けました。
地元八社神社に門松を奉納していただきました。
子ども神輿が町内を巡行しました。
地元役員と市長との意見交換会を開催
新大塚町自治会総会でご挨拶
蛎瀬川左岸の土手の花と草を片付けました。
地元八社神社に門松を奉納していただきました。