野菜の苗を植えました。 |
2016年11月24日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、近所の方から頂いた苗を植えました。
畑が狭いので、ナスビとピーマン、パプリカの最後の収穫をして、植える場所を確保しました。

スナップエンドウの苗が小さかったので、まとめて植えたところもあります。

黒マルチがもったいないので、使用済みのものを使いましたが、見た目がいまいちです。

グリーンピースの苗は立派なものを頂きました。

ここは、以前に耕してあった場所で、新しいマルチでは出来栄えが全然違います。
ネットを張って最後まで仕上げたかったんですが、時間がなくて途中でやめました。
時間がとれれば、今度の週末に支柱を建てて仕上げます。
昨日、近所の方から頂いた苗を植えました。
畑が狭いので、ナスビとピーマン、パプリカの最後の収穫をして、植える場所を確保しました。

スナップエンドウの苗が小さかったので、まとめて植えたところもあります。

黒マルチがもったいないので、使用済みのものを使いましたが、見た目がいまいちです。

グリーンピースの苗は立派なものを頂きました。

ここは、以前に耕してあった場所で、新しいマルチでは出来栄えが全然違います。
ネットを張って最後まで仕上げたかったんですが、時間がなくて途中でやめました。
時間がとれれば、今度の週末に支柱を建てて仕上げます。
「吉田ただとも」さんによる政治学習会
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。