夜の寺町通り |
2015年04月09日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨夜、明蓮寺の仏教壮年会の総会後、寺町通りを歩いて見ました。

合元寺の赤壁と石畳にライトが反射し、幻想的な通りです。

この石畳は、都市計画課に在籍中に整備したもので、計画時点で地元と何度も協議したことを思い出しました。
おかげさまで、今、人気の観光スポットになりました。
昨夜、明蓮寺の仏教壮年会の総会後、寺町通りを歩いて見ました。

合元寺の赤壁と石畳にライトが反射し、幻想的な通りです。

この石畳は、都市計画課に在籍中に整備したもので、計画時点で地元と何度も協議したことを思い出しました。
おかげさまで、今、人気の観光スポットになりました。
県政市政報告会を開催しました。
まちづくり通信第57号を地元に配付
令和7年3月議会の概要をまとめました。
まちづくり通信第57号が出来上がりました。
令和7年第1回定例会(3月議会)が閉会
カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづ くりを目指す決議
まちづくり通信第57号を地元に配付
令和7年3月議会の概要をまとめました。
まちづくり通信第57号が出来上がりました。
令和7年第1回定例会(3月議会)が閉会
カスタマーハラスメント根絶により誰もが安心して働ける環境と事業活動ができるまちづ くりを目指す決議