家族で餅つきをしました。 |
2013年12月31日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、妻の妹の家族と年末恒例の餅つきをしました。

雑煮には、杵つき餅が最高なので、元気なうちは続けたいと思います。

子ども達も大きくなって、楽をさせていただいています。

毎年30日に餅つきをしましすが、29日は苦もちで縁起が悪いと子どもの頃から聞いていました。
しかし、先日、耶馬溪で、29日は福もちで縁起がいいと聞きました。
いろんな方との会話は、勉強になります。
「吉田ただとも」さんによる政治学習会
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。