中津祇園で見つけた新名所! |
2013年07月29日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
お祇園さん4日目。最終日『戻り車』
出発まで時間があったので、お城の回りを散策しました。
黒田の石垣の堀では、ハスの花が咲き始めました。


石垣には、うすいピンクの花と緑が映えます。是非、お立ち寄り下さい。
午前9時過ぎに、6番車の諸町が中津神社を出発です。

地元の諸町に入るとお酒の振る舞いも増えて、自性寺前の若松邸前では、道路に座り込んで話が盛り上がりました。
やっぱり、この場所の景観が祇園車によく似合います。

夜は、4日間ほったらかしにしていた妻と一緒に食事をして、祇園見物をしました。

4日の夏を彩る中津祇園が終了しました。
今年は、下祗園で豊後町の山車が復活するという、うれしい年でもありました。
諸町の皆さん、上祇園年番の新博多町の皆さんお世話になりました。