廃校を利用した「赤い屋根の郷」 |
2013年07月14日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
先日、市議会の企業誘致及び地域活性化調査研究会で、豊後大野市の元三重南小学校に行ってきました。

こんな風光明媚な田舎にあります。

大自然の澄み切った空、この日はとっても暑かったです。

あかい屋根の郷は、旧三重南小学校跡地とその周辺の整備を進め、各種イベントや農業体験や川遊び体験などを実施しています。

今年4月より、地域振興協議会の事務所もかねて、集落支援員が配置されています。
ここでは、昔の小学校を中心に、地域づくりを進めています。
農家民泊みどりさん家の田植え体験(2日目)
農家民泊「みどりさん家」で田植え体験
青の洞門のネモフィラが見ごろを迎えています。
青の洞門を青に染めるプロジェクトでネモフィラの草取り
中津駅北口・南口を彩る「Loveファンタジア中津2024イルミネーション」
農家民泊「みどりさん家」に新しい看板を設置しました。
農家民泊「みどりさん家」で田植え体験
青の洞門のネモフィラが見ごろを迎えています。
青の洞門を青に染めるプロジェクトでネモフィラの草取り
中津駅北口・南口を彩る「Loveファンタジア中津2024イルミネーション」
農家民泊「みどりさん家」に新しい看板を設置しました。