畑に秋野菜の種を蒔きました。 |
2024年10月07日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、御殿場市に住む叔母と従兄弟に会いに行ってきました。富士山の裾野に家があり、2年前はきれいな富士山を見ることができましたが、今回は曇っていたので見ることが叶いませんでした。
さて、庭の畑に秋野菜の種を蒔きました。

手前から、ニンジン、ホウレンソウ、カブ大根、ダイコンを撒きました。
草が生えないように黒マルチを切り抜いて、種を蒔きます。

老眼鏡をかけても、小さな種を蒔くのは大変です。
薄く土をかぶせ、たっぷり水をやって、不織布をかけて作業は終了です。
昨日、御殿場市に住む叔母と従兄弟に会いに行ってきました。富士山の裾野に家があり、2年前はきれいな富士山を見ることができましたが、今回は曇っていたので見ることが叶いませんでした。
さて、庭の畑に秋野菜の種を蒔きました。

手前から、ニンジン、ホウレンソウ、カブ大根、ダイコンを撒きました。
草が生えないように黒マルチを切り抜いて、種を蒔きます。

老眼鏡をかけても、小さな種を蒔くのは大変です。
薄く土をかぶせ、たっぷり水をやって、不織布をかけて作業は終了です。
「吉田ただとも」さんによる政治学習会
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。
トマトとナスに支柱を立てました。
母の日のプレゼントに庭のバラで花束
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。