プロフィール
大塚 正俊
大塚 正俊
オフィシャルサイト
支援サイト
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人

中津市の「資源ごみ等」の収集状況(6月分)

2024年07月12日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『中津市の「資源ごみ等」の収集状況(6月分)』




Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 環境問題

生ごみキエーロからウジ虫が脱走!

2024年07月11日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

生ごみキエーロからウジ虫がはい出てきませんか。



わが家では、梅雨に入ると、黒土が湿って、ウジ虫が土間に脱走してきます。

妻から、畑の近くに移動するように言われましたが、便利が悪いので色々と試して見ました。



黒土(たい肥)を半分に減らしたり、消石灰を混ぜたり、ぬかを混ぜ込んだりしましたが効果がありません。

どうもキエーロの底からはい出てくるようなので、箱の底をごみ袋で覆ってみました。ごみ袋の床には、消石灰をまいて撃退します。

おかげて、生ごみキエーロからウジ虫がはい出てくるのが解消できました。



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 環境問題

庭の小玉スイカに12個の実が付きました。

2024年07月10日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日の早朝、庭の畑の小玉スイカにマーキングの杭を立てました。



ツルがどんどん伸びてきて、どこに実が生っているの分からなくなってきました。



3本の苗を植えて、12個の実が付いています。



6月24日、最初の実を付けたスイカは、ほぼ収穫するサイズまで大きくなっています。



一番小さなスイカは、7月5日に実を付けました。

小玉スイカの収穫適期は授粉から約35日なので、7月末には初収穫の予定です。

これからカラス対策のネットを張るかどうか思案中です。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0)

新旧一万円札の顔が「壱万円お札せんべい」に!

2024年07月09日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、会派の先進地視察に行く北海道東神楽町と東川町、札幌市の事前学習をしました。ネットに掲載されている情報をもとに人口減少対策の取り組みや貸し出さない図書館「札幌市図書・情報館」の取り組みについて、質問事項の精査を行いました。

さて、一万円札の肖像画が3日に代わって1週間になろうとしています。



未だに、新しくなったお札にはめぐり会えていません。

中津市の「渓月堂」で、新1万円札の「壱万円お札せんべい」を購入しました。



新旧1万円札の顔をセットにした「お札せんべい」です。

ほぼ1万円札大の甘いせんべいに福澤先生と渋沢翁の肖像を焼印でつけています。



箱の裏側には、解説文も印刷されていて、深谷市でも販売ができないものかと考えています。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 地域振興

畑のナスを初収穫しました。

2024年07月08日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『畑のナスを初収穫しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

蛎瀬川の土手の草取りをしました。

2024年07月07日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、朝7時から地元の新大塚町内のお宅にまちづくり通信を配付しました。暑くなる前にと早めに始めましたが、9時を過ぎると玉のような汗をかきました。これで、ようやく僕の6月議会が終了しました。

さて、家の前の蛎瀬川土手の草取りをしました。



朝、5時から始めて約90分できれいになりました。

毎年、百日草が自然生えするので、草刈機で刈るわけにはいきません。



チマチマと草を抜きました。

取った草は、天日干しして清掃工場に持ち込みます。



昔ながらのシンプルな百日草ばかりなので、雨が降る前に新種の種を蒔こうと思います。

Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 地元

庭の畑のパプリカを初収穫しました。

2024年07月06日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『庭の畑のパプリカを初収穫しました。』





Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

まちづくり通信第54号が出来上がりました。

2024年07月05日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『まちづくり通信第54号が出来上がりました。』




Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 議会活動

一万円札の肖像は代わっても福澤先生は不滅です。

2024年07月04日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『一万円札の肖像は代わっても福澤先生は不滅です。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 地域振興

6月議会の概要をまとめました。

2024年07月03日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『6月議会の概要をまとめました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 議会活動

畑のジャンボピーマンを収穫しました。

2024年07月02日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『畑のジャンボピーマンを収穫しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 日記・コラム・つぶやき

「福澤語録をめぐるスタンプラリー」を開催しました。

2024年07月01日

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

新しい記事をアップしました。『「福澤語録をめぐるスタンプラリー」を開催しました。』



Posted by 大塚 正俊 at 06:01
Comments(0) 教育

ページの上へ▲
ブログトップ  | 次ページ >>
< 2024年07月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
日記・コラム・つぶやき (1467)
旅行・地域 (23)
文化・芸術 (61)
趣味 (3)
県体 (0)
スポーツ (65)
まちづくり (282)
地元 (239)
反戦・平和 (15)
議会活動 (553)
地域振興 (488)
教育 (130)
反原発 (6)
映画・テレビ (0)
地域福祉 (126)
同窓会 (3)
環境問題 (165)
防災 (209)
選挙 (33)
選挙 (9)
子育て (56)
子育て (0)
行財政改革 (5)
農業 (19)
コロナ (78)
最近の記事
新大塚町内運動会を開催しました。 (5/19)
なぎさサロンでバルーンアート (5/18)
「吉田ただとも」さんによる政治学習会 (5/17)
スナップエンドウとモロッコインゲンの苗を植えました。 (5/16)
「クレマチス」の花が見ごろを迎えました。 (5/15)
トマトとナスに支柱を立てました。 (5/14)
農家民泊みどりさん家の田植え体験(2日目) (5/13)
母の日のプレゼントに庭のバラで花束 (5/12)
農家民泊「みどりさん家」で田植え体験 (5/11)
薔薇にマメコガネ虫がやってきた。 (5/10)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2011年12月
2011年07月
最近のコメント
Eugenecoura / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
nbaldZorge / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
buy institute diploma goznak / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Slotpark-spoky / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
Tommyabili / 豪雨災害の現地調査に行って・・・
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
Copyright(C)2025 大塚正俊のブログ All Rights Reserved.