畑の玉ネギが双子玉に! |
2024年05月11日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、議会の全員協議会が開催され、約42億円の新学校給食調理場の建設について、執行部より説明を受けました。いくつも課題があるため、6月議会の一般質問で詳しく執行部の考え方を質します。
さて、庭の畑の玉ネギを収穫しました。

10月25日に苗を植えてから約200日になります。
久しぶりに玉ネギをつくったので、勝手がわからずネットで情報収集しながら育てています。

約100本ある中で、6本ほど2又に分かれた玉ネギを発見!
ネットで調べると追肥の時期や大きな苗を植えると分球するとのことです。

双子玉が成長してどんな形になるのか、もう少し様子を見たいと思います。
昨日、議会の全員協議会が開催され、約42億円の新学校給食調理場の建設について、執行部より説明を受けました。いくつも課題があるため、6月議会の一般質問で詳しく執行部の考え方を質します。
さて、庭の畑の玉ネギを収穫しました。

10月25日に苗を植えてから約200日になります。
久しぶりに玉ネギをつくったので、勝手がわからずネットで情報収集しながら育てています。

約100本ある中で、6本ほど2又に分かれた玉ネギを発見!
ネットで調べると追肥の時期や大きな苗を植えると分球するとのことです。

双子玉が成長してどんな形になるのか、もう少し様子を見たいと思います。