子ども医療費の無償化ワースト79位! |
2018年06月08日 |
おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日の日本経済新聞に「子ども医療費助成膨張続く」の記事が掲載されました。
今年4月現在の子ども医療費の無償化(通院医療費)の独自調査の結果が発表されています。
データを加工して、グラフを作って見ました。

高校生までの医療費の無償化が、全国では3割を超えています。
中学生までが約9割となっています。

中津市は、就学前までしか助成していませんので、全国1741市区町村の内、ワースト79位に入っていることになります。
豊後高田市が今年4月より、県内で初めて高校生まで無償化しましたが、全国的に見れば3割の内の1つの自治体です。
全国的に、子ども医療費の無償化が進んでおり、他の事業の見直し等により必要な財源を確保し、早急に実施すべきと考えます。
昨日の日本経済新聞に「子ども医療費助成膨張続く」の記事が掲載されました。
今年4月現在の子ども医療費の無償化(通院医療費)の独自調査の結果が発表されています。
データを加工して、グラフを作って見ました。
高校生までの医療費の無償化が、全国では3割を超えています。
中学生までが約9割となっています。
中津市は、就学前までしか助成していませんので、全国1741市区町村の内、ワースト79位に入っていることになります。
豊後高田市が今年4月より、県内で初めて高校生まで無償化しましたが、全国的に見れば3割の内の1つの自治体です。
全国的に、子ども医療費の無償化が進んでおり、他の事業の見直し等により必要な財源を確保し、早急に実施すべきと考えます。